堺商工会議所の勤続50年表彰を受賞
2022年10月13日、フェニーチェ堺の大ホールにて堺商工会議所の堺優良従業員・堺技能功労者表彰が行われ、当社の石飛茂夫氏が勤続50年表彰を受賞いたしました。 創業して間もない河内鉄工所に入社後、59年の長きに渡り培われ[…]
2022年10月13日、フェニーチェ堺の大ホールにて堺商工会議所の堺優良従業員・堺技能功労者表彰が行われ、当社の石飛茂夫氏が勤続50年表彰を受賞いたしました。 創業して間もない河内鉄工所に入社後、59年の長きに渡り培われ[…]
参加者・審査員 新型コロナウイルス感染症の第7波が収まりつつある10月28日(金)に、十分なコロナ対策を行った上で、社内における第4回QCC発表会を開催いたしました。 今回は、取引先である株式会社小田製作所から代表取締役[…]
2022年3月21日と9月4日に全国各地で実施された品質管理検定(QC検定)において、当社からは3級6名・4級6名が合格しました。 これにより、当社における品質管理検定合格者の合計は3級10名・4級23名となり、全社員の[…]
10月30日に、社内レクリエーションとして和歌山県で海釣りを開催し、取引先を含めて15名が参加しました。 現地集合した後、皆で釣り船に乗り、よく釣れるポイントまで移動して、主に太刀魚を目的に船釣りを楽しみます。 皆さん十[…]
5月23日~24日にISO9001の第1回更新審査を受けました。 前回の審査と同様に、プレス部門・レーザー部門・梱包部門・品質管理部門について、各部門1~2時間かけて審査員が部門長や社員への質疑を行い現場を確認し、代表取[…]
「オルガテック東京2022」ならびに「ITOKI TOKYO XORK ライブオフィス」の見学会を4月26日/27日/28日に社員教育の一環として実施し、三日に分けて約15名の社員が参加しました。 オルガテック東京202[…]
株式会社 河内鉄工所は、2022年3月10日に堺商工会議所にて、「堺技衆」の認証を受けました。 堺技衆とは、優れた技術を有する堺市内の企業を堺商工会議所が認証する堺ブランドです。 堺の優れた企業が日本のみならず全世界に広[…]
コロナ禍で開催が危ぶまれた今年度のQCC社内発表大会ですが、大阪府の緊急事態宣言が9月末に解除されたため、当初の予定より約1ヵ月後の10月22日に、十分な感染対策を行ったうえで開催できました。 出席者は総勢49名、審査員[…]
6月16日(水)13:10~16:00、3F作業場と1F品質管理室前にて社内安全講習会を実施、計42名の社員が参加しました。 前半の「高圧ガスの保安講習」は、講師に日本通酸 仁木様ならびに大陽日酸 楽谷様と森元様をお招き[…]